今後の事業展開
経営戦略室


「勝アカデミー」は単なる学習塾ではありません。
塾長の『石川 卓』は法律学・経済学・経営学などの様々な分野に精通しているビジネスマンです。
大学での公務員対策講座においても、
法律学【①憲法②民法③行政法】
社会科学【④政治学⑤経済学⑥現代社会】
人文科学【⑦日本史⑧世界史⑨地理学⑩文化思想史】
自然科学【⑪生物学⑫地学⑬物理学⑭科学⑮数学】
文章理解【⑯英語長文読解⑰国語長文読解】
という『5分野17科目』を一人で担当していました。これだけの異なる分野の講義を一人でこなすことができる講師は全国的にもかなり珍しいことだと、TACの西日本法人営業部大学担当営業部長をして言わしめました。
資格試験講座においても、例えば社労士講座などは4人の講師が各科目を分担して講義に当たりますが、宅建士講座の広い範囲の全部を一人で担当致します。
その類まれなる分析力をもって、様々なビジネスモデルの考案・研究・ノウハウの作成などを行っております。
【主要な取引先(過去データも含む)】
・資格の学校TAC金沢校→宅建士の育成
・資格の学校TAC西日本法人営業部→公務員試験対策
・国立学校法人富山大学経済学部教授(個人名は秘匿)→各種経済指標などのデータ分析
・プロ家庭教師のLNS
・四谷進学会
【今後の事業展開】
勝アカデミーで学び卒業した塾生が、それぞれの得意分野を活かした様々な業種の仕事に就く。
↓
石川が所有する各種の法律系国家資格(行政書士など)を形にして総合的な事務所を開設する。
↓
各業種で活躍する塾生たちとタイアップして、就職後も『WINWINの関係』を築く。
まずは、石川県の次代を担う宅建士を育成し、不動産業界との強固な連携を構成することから始めていきます。
今後、取得予定の国家資格
・社会保険労務士→2025
・司法書士→2026
・中小企業診断士→2026~2027
・情報処理安全確保支援士→2027
~このページはまだ作成途中です~